2013年04月02日
ピアノ

たえちゃんは、とても優しい先生で、娘曰く「とても分かりやすかった」そうですo(^-^)o
音楽の基礎までバッチリ教えてもらえるので、大助かり(*^o^*)
楽しく通える事間違いなし(≧∇≦)
写真は合間にピアノを弾かせてもらった息子の写真o(^-^)o
これを機に息子もピアノが弾けるようにならないかな~( ̄・・ ̄) と相変わらず欲張りなのんちゃんでした(^_^)v
Posted by まみいもも at
20:17
│Comments(0)
2013年03月25日
菜の花畑にて


我が家は今日は、菜の花祭りに行って来ました

一面の菜の花
菜の花迷路もあって超楽しんできましたo(^-^)o
息子と手を繋ぎながら、菜の花畑を散歩していると、息子が『お花が笑った』を歌ってくれました 私も一緒に歌いました 『ありがとうの花』も歌いました
幸せなひと時でした
やっぱり歌っていいですね 心を暖かく、幸せな気持ちにしてくれます
この活動をやり初めてから、我が家は親子で歌う事が格段に増えました 家でも外でも気づけば何かを口ずさんでいます(*^o^*)
今までのコンサートの曲だったり、今度のコンサートの歌だったり…
息子も娘も、歌える曲数も増え、一緒に歌う事が親子の喜びになっています
本当に幸せですo(^-^)o
あっ、菜の花畑で菜の花コロッケ食べてきました ほとんど子ども達に食べられましたが、美味しかったです

食べてる時も幸せです(笑)
Posted by まみいもも at
22:06
│Comments(0)
2013年03月18日
みなみおやこ劇場さんにてコンサート


すごく暖かい雰囲気の会場で、プログラムひとつひとつが手作りで、素敵な環境の中のコンサートはそれはそれは楽しかったです(*^o^*)
子ども達も一緒に歌ったり、手遊びをしてくれたり、踊ってくれたりと、凄く楽しんでくれました
また、ビリーブでは私の手話歌の後、お母さん達が自分の子どもにメッセージを伝えたのが感動でした(*^o^*)
沢山の笑顔に溢れた、素敵な時間を過ごさせていただきました ありがとうございましたm(_ _)m
はじめのいっぽコンサートプログラム
みんなみんな
パネルシアター ハローマイフレンズ
バスに乗ってゴー
おもちゃのチャチャチャ
動物園へ行こう
アイアイ
食いしん坊のごりら ぞうさん
シマウマぐるぐる
パンダウサギコアラ こぶたぬきつねこ
チキンダンス
あいうえおにぎり
ちょうちょ
さんぽ
森のくまさん
モーモーフラダンス
ねこときどきライオン
ワニ
ジャングルポッケ
だんご三兄弟
あっちこっちマーチ可愛いオーガスチン 絵本 おおきくなるっていうことは
ビリーブ
春よ来い
ドンスカパンパン応援団
Posted by まみいもも at
22:36
│Comments(2)
2013年03月18日
ナゴヤドーム
16日、ナゴヤドーム、ハッピーママフェスタ行ってきました
(画像がなくてごめんなさい)
ままえがおさんのブースから、ママステージに出演させていただきました(*^o^*)お花に囲まれた、素敵なステージになりました
沢山の人に足を止めていただいて観ていただきました
そして、メンバーの演奏に合わせて、一組の親子が花育を生で体験した『笑顔の力』
やっぱり、たえちゃん、あやちゃんの演奏は素敵
客観的に二人の演奏を聴いて、すごく感動だったし、雰囲気も良くて、ステージ上がほんわかしてました(*^o^*)
演奏曲が『ちょうちょ』を色々と編曲したものだったので、聴く楽しさもあり、観る花育も良かったです
本当に、楽しい時を過ごす事ができました 関わってくれた全ての皆様に感謝です ありがとうございましたm(_ _)m
ハッピーママフェスタ
ママステージ
まみいもも花畑へ行こうコンサート
演奏曲
1、みんなみんな
2、バスごっこ
3、どんな色が好き 4、ちゅうりっぷ
5、ちょうちょ
6、ありがとうの花
7、アブラハムの子

ままえがおさんのブースから、ママステージに出演させていただきました(*^o^*)お花に囲まれた、素敵なステージになりました
沢山の人に足を止めていただいて観ていただきました

そして、メンバーの演奏に合わせて、一組の親子が花育を生で体験した『笑顔の力』
やっぱり、たえちゃん、あやちゃんの演奏は素敵

演奏曲が『ちょうちょ』を色々と編曲したものだったので、聴く楽しさもあり、観る花育も良かったです
本当に、楽しい時を過ごす事ができました 関わってくれた全ての皆様に感謝です ありがとうございましたm(_ _)m
ハッピーママフェスタ
ママステージ
まみいもも花畑へ行こうコンサート

演奏曲
1、みんなみんな
2、バスごっこ
3、どんな色が好き 4、ちゅうりっぷ
5、ちょうちょ
6、ありがとうの花
7、アブラハムの子
Posted by まみいもも at
13:10
│Comments(0)
2013年03月14日
下見
今日は、ナゴヤドームで音響の確認をしてました ドームはやっぱり大きくて、歩いても歩いても遠かった
一人でキーボード抱えてひたすらウロウロしてました(∋_∈)
はなえがおさんのブースからの出演ですo(^-^)o
ステージ上はお花も飾りま〜す
花畑へ行こうコンサート そして、笑顔の力と演奏してきます(≧∇≦) 今からテンションア〜ップ(^_^)v

一人でキーボード抱えてひたすらウロウロしてました(∋_∈)
はなえがおさんのブースからの出演ですo(^-^)o
ステージ上はお花も飾りま〜す
花畑へ行こうコンサート そして、笑顔の力と演奏してきます(≧∇≦) 今からテンションア〜ップ(^_^)v
Posted by まみいもも at
22:15
│Comments(0)
2013年03月13日
中日新聞

のんちゃんは残念ながら仕事で行けなかったけど、あやちゃん、たえちゃんはバッチリ写ってるね〜(*^o^*)
皆様、是非是非見て下さい〜 そしてちょっと遠いけど、是非ドームまで来て下さ〜いo(^-^)o
Posted by まみいもも at
07:10
│Comments(0)
2013年03月13日
中日新聞
今日の中日新聞、東三河版に、私達のハッピーママフェスタのチームが載っています(≧∇≦)
のんちゃんは残念ながら仕事で行けなかったけど、あやちゃん、たえちゃんはバッチリ写ってるね〜(*^o^*)
皆様、是非是非見て下さい〜 そしてちょっと遠いけど、是非ドームまで来て下さ〜いo(^-^)o
のんちゃんは残念ながら仕事で行けなかったけど、あやちゃん、たえちゃんはバッチリ写ってるね〜(*^o^*)
皆様、是非是非見て下さい〜 そしてちょっと遠いけど、是非ドームまで来て下さ〜いo(^-^)o
Posted by まみいもも at
07:02
│Comments(0)
2013年03月10日
発表会

子どもちゃん達も凄く上手でした 沢山の人が見ている前で一人で舞台に立ち、素敵に演奏していました
そして、バイオリンのあやちゃんとたえちゃんのコラボは、本当にすごかった\(☆o☆)/
私、初めて客観的に二人を見たのですが、本当にプロの演奏で、改めて、すごい二人と私は組んでいるんだなぁと実感

二人とも発表会お疲れさまでした
さてさて、土曜日はナゴヤドームでハッピーママフェスタ、日曜日も依頼のコンサートと気を抜けません
私も二人に負けないよう、更にはっちゃけて、楽しみたいと思います(^o^)/
Posted by まみいもも at
23:12
│Comments(0)
2013年03月07日
手話

16日がナゴヤドームにてハッピーママフェスタ
そして次の17日が、依頼のコンサートです
依頼を下さった団体の方から、「ビリーブ」をお願いしますと言われたので、手話をつける事にしました(-^〇^-)
「ビリーブ」は本当に素敵な曲で、歌っているとつい涙が出そうになります(;_;)
手話も何とか覚えられそうな手話で、一安心
ちなみに、写真の手話は、「例えば」というビリーブの歌い出しの手話です
コンサート活動をするに当たって、本当に色々な体験ができ、沢山の出会いがあるので幸せ幸せ(*^o^*)
Posted by まみいもも at
21:18
│Comments(0)
2013年03月03日
ピアノの発表会
こんにちは、お久しぶりです。ピアノのたえです。
3月9日(土)に小坂井文化会館フロイデンホールにて、13時15分開場、13時30分開演で私が教えている生徒さんたちとピアノの発表会を行います。
今回はヴァイオリンのあやちゃんも参加してもらいます。(あやちゃんの生徒さんも出演してくれます!)あやちゃんにはクライスラー作曲「愛の喜び」を弾いてもらいますよ〜うっとりです〓
そして、私もプロコフィエフ作曲、「束の間の幻影」と「ロメオとジュリエット」弾きます。
毎年思うことですが、発表会を経験した生徒さんたちは、いつも大きく成長します。そして生徒さんだけでなく、前回は発表会を聴きに来てくださったお子さんがピアノに興味をもち始め、電子ピアノを購入して弾いている話も聞きました。とても嬉しかったです。今回もいろいろな感動があるでしょう!楽しみです〓
皆さんもご都合よろしかったら、いらして下さいね!赤ちゃんの泣き声が気になる方は母子室があります。そこから見聞きできますから是非お子さんも一緒に来てくださいね。
Posted by まみいもも at
08:47
│Comments(0)
2013年03月01日
3月
気づけばもう3月ですね 久しぶりの更新です(*^o^*)皆様お元気ですか?
我が家はちょっと前まで、息子と私が体調を崩して、ようやく復活しました(^O^)
皆様にお知らせです
ナゴヤドームで行われるハッピーママフェスタに、はなえがおさんのご好意で出演させていただく事になりました(≧∇≦)
今からとても楽しみにしていますo(^-^)o
もし良ければ是非遊びに来て下さ〜い 楽しいブースも沢山あるそうですし、お笑い芸人や、芸能人も来るそうです
我が家はちょっと前まで、息子と私が体調を崩して、ようやく復活しました(^O^)
皆様にお知らせです
ナゴヤドームで行われるハッピーママフェスタに、はなえがおさんのご好意で出演させていただく事になりました(≧∇≦)
今からとても楽しみにしていますo(^-^)o
もし良ければ是非遊びに来て下さ〜い 楽しいブースも沢山あるそうですし、お笑い芸人や、芸能人も来るそうです
Posted by まみいもも at
16:46
│Comments(0)
2013年02月04日
誕生日


誕生日当日は、手作りのケーキを作り、昨日は、祖母、曾祖母、従姉妹、叔父、などが集まってくれて誕生日パーティーをしました(*^o^*)
そんな娘さんに2月はコンサートはない事を伝えると、「みんなにハッピーバースデーを歌ってもらって、お祝いして貰えないんだ(;_;)
と悲しそうでした
誕生日は、毎回産まれた時の事を思い出しますね
健康で産まれてくれた事を喜んだハズなのに、いつからこんなに欲張りになったんだろうな…
可愛い可愛い子ども時代も、残り少なくなってきているので、毎日を大切に一緒に笑って過ごしたいな

Posted by まみいもも at
21:49
│Comments(0)
2013年02月01日
ランチ


隠れ家的なお店なので、開店して五分もたたずにお店は満員に(◎o◎)
一つ一つの料理が上品で美味しい

私の大好きな中華料理屋さんです(*^o^*)
メンバーと行くと、話が止まらない…
沢山お喋りもしつつ、料理を堪能してきました
さぁ、また次回のコンサートに向けて頑張るぞぉ〜(^_^)v
この、曲や構成を決めて、組み立てていくのが好き

衣装もどうしようかな〜?
ワクワクo(^-^)o
Posted by まみいもも at
21:31
│Comments(0)
2013年01月28日
ボランティア
今日はのんちゃん、小学校で昔の遊びを楽しむ会というのがあり、お手伝いに行ってきました(^O^)
お手玉、おはじき、あやとり、竹馬、竹トンボ、福笑いなどのコーナーがあり、私は紙飛行機の担当でした
子ども達と一緒に紙飛行機を作って、飛ばして遊んできましたo(`▽´)o いや〜楽しかった
一、二年生の子ども達はまだまだ可愛いですねぇ(*^o^*)
子どもが真剣に取り組んでいる姿を見るのが好きです
あのキラキラした目が好きです
楽しい時間はあっという間でしたが、沢山の元気をもらってきました(^O^)
よ〜し 明日も頑張るぞ\(^ー^)/
お手玉、おはじき、あやとり、竹馬、竹トンボ、福笑いなどのコーナーがあり、私は紙飛行機の担当でした
子ども達と一緒に紙飛行機を作って、飛ばして遊んできましたo(`▽´)o いや〜楽しかった
一、二年生の子ども達はまだまだ可愛いですねぇ(*^o^*)
子どもが真剣に取り組んでいる姿を見るのが好きです
あのキラキラした目が好きです

楽しい時間はあっという間でしたが、沢山の元気をもらってきました(^O^)
よ〜し 明日も頑張るぞ\(^ー^)/
Posted by まみいもも at
21:55
│Comments(0)
2013年01月27日
花育コンサート終わりました。




来て下さった皆様、いかがだったでしょうか?
花に囲まれてのコンサートは本当に幸せで、心がほっこりしました(*^o^*)
また、これはいつも思うのですが、来てくれる方、一人ひとりがとても暖かい

更に、花の曲は心が優しくなりますね( ̄∀ ̄)
そして花育も皆さん本当に笑顔で楽しく、真剣にやっていたのが、本当に印象的でした
またそれぞれ個性があって本当に素敵でしたo(^-^)o
いやぁ本当に幸せな1日だったなぁ(o^∀^o)
インフルエンザが蔓延している中、キャンセルがほぼなくできたのがすごかったです\(^ー^)/
これも、来て下さったお客様、花育の牧野先生、協力してくれる家族、応援してくれる友達、素敵なメンバー 、皆様のおかげです
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted by まみいもも at
17:16
│Comments(0)
2013年01月21日
花・音・心コンサート
花・音・心コンサートまで一週間を切りました
世間ではインフルエンザが流行っていますが、皆様は大丈夫ですか?
私もコンサートまでは何としても生き延びなければ…
コンサートの準備も着々と進んでおります
今回のコンサート、私、今までで一番好きかも
手話も、何せ覚えたのは10年前なので、間違ってないか心配していましたが、この間手話通訳をしている人に出会い、確認してもらう事ができました また、これからも、手話を教えてくれるそうなので、次回のコンサートからも手話歌を取り入れられそうです
ひとつだけ残念がお知らせが…
今回のコンサートで予定していた絵本の読み聞かせ(生演奏付き)が時間の都合上できなくってしまいました
楽しみにしていてくれた皆さんごめんなさい
でも、でも、でも、今までとはまた違った企画盛り沢山のコンサートとなっておりますので、楽しみにしていて下さいね
以上のんちゃんでした
世間ではインフルエンザが流行っていますが、皆様は大丈夫ですか?
私もコンサートまでは何としても生き延びなければ…

コンサートの準備も着々と進んでおります

今回のコンサート、私、今までで一番好きかも

手話も、何せ覚えたのは10年前なので、間違ってないか心配していましたが、この間手話通訳をしている人に出会い、確認してもらう事ができました また、これからも、手話を教えてくれるそうなので、次回のコンサートからも手話歌を取り入れられそうです

ひとつだけ残念がお知らせが…
今回のコンサートで予定していた絵本の読み聞かせ(生演奏付き)が時間の都合上できなくってしまいました

楽しみにしていてくれた皆さんごめんなさい

でも、でも、でも、今までとはまた違った企画盛り沢山のコンサートとなっておりますので、楽しみにしていて下さいね

以上のんちゃんでした

Posted by まみいもも at
21:55
│Comments(0)
2013年01月16日
2013年01月15日
笑顔
こんばんは
最近、バイオリンのあやちゃんを、ようやくチラ見できるようになってきたのんちゃんです(笑)
今日はのんちゃんは娘の小学校の絵本の読み聞かせに行ってきました
一年生のクラスで読み聞かせをしたのですが、今回選んだ絵本がウケてウケて(≧∇≦)
子ども達が笑ってくれるのが、最高に嬉しいのんちゃんなのですo(^-^)o
コンサート中も、いかに子どもの笑顔を引き出せるか、がのんちゃん最大のキーポイントです(o^∀^o)
笑顔って、本当に素敵ですよね(*^o^*)
口角が上がると脳は幸せと認識するそうですよ(o^∀^o)
今日も笑顔で、素敵な日をお過ごし下さい(^O^)
最近、バイオリンのあやちゃんを、ようやくチラ見できるようになってきたのんちゃんです(笑)
今日はのんちゃんは娘の小学校の絵本の読み聞かせに行ってきました
一年生のクラスで読み聞かせをしたのですが、今回選んだ絵本がウケてウケて(≧∇≦)
子ども達が笑ってくれるのが、最高に嬉しいのんちゃんなのですo(^-^)o
コンサート中も、いかに子どもの笑顔を引き出せるか、がのんちゃん最大のキーポイントです(o^∀^o)
笑顔って、本当に素敵ですよね(*^o^*)
口角が上がると脳は幸せと認識するそうですよ(o^∀^o)
今日も笑顔で、素敵な日をお過ごし下さい(^O^)
Posted by まみいもも at
21:32
│Comments(0)
2013年01月07日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
去年は、まみいももが立ち上がり、沢山のコンサートができ、沢山の人の笑顔に出会い、幸せな年でしたo(^-^)o
今年も、沢山の人と心地よい時間を共有し、楽しく過ごしていきたいと思います
今年もまみいももをよろしくお願いします
また、色々な所からオファーをいただいております ありがたい限りです 皆さんの期待に添えるコンサートを、一つ一つ手作りで、心を込めて作らせていただきます
まみいもも、早速《花、音、心コンサート》に向けて始動です
楽しみにしていて下さいね
去年は、まみいももが立ち上がり、沢山のコンサートができ、沢山の人の笑顔に出会い、幸せな年でしたo(^-^)o
今年も、沢山の人と心地よい時間を共有し、楽しく過ごしていきたいと思います
今年もまみいももをよろしくお願いします
また、色々な所からオファーをいただいております ありがたい限りです 皆さんの期待に添えるコンサートを、一つ一つ手作りで、心を込めて作らせていただきます
まみいもも、早速《花、音、心コンサート》に向けて始動です

楽しみにしていて下さいね

Posted by まみいもも at
18:06
│Comments(2)
2012年12月28日
次回のコンサートのお知らせ
次回のコンサートは、どすごいブログでもお馴染み 花育のはなえがおさんとコラボコンサートを行う事になりました
時 1月26日 (土)
開場 13時20分
開演13時45分
参加費 親子1組 1500円
プラス一人につき材料費400円
場所 生活家庭館
集会室
お花に囲まれたコンサートで先ずは癒され、それから花育になります
コンサートは、パネルシアターや、絵本の読み聞かせ 冬の歌花の歌 手話ソングなどいつものコンサートと同じく盛り沢山となっております(*^o^*)
癒しの曲や元気になる曲のオンパレード(≧∇≦)
そして花育
花育では、五感をフルに使って、ありのままでいいんだよと心の安定感をもたらします
究極の癒しのコラボレーションです
こちらのコラボ企画、先着30組となっておりますo(^-^)o
お申し込みはお早めに… ブログからの申し込みは、下の方にあるまみいももというボタンを押してもらって、メッセージをお願いします
のんちゃんでしたm(_ _)m

時 1月26日 (土)
開場 13時20分
開演13時45分
参加費 親子1組 1500円
プラス一人につき材料費400円
場所 生活家庭館
集会室
お花に囲まれたコンサートで先ずは癒され、それから花育になります
コンサートは、パネルシアターや、絵本の読み聞かせ 冬の歌花の歌 手話ソングなどいつものコンサートと同じく盛り沢山となっております(*^o^*)
癒しの曲や元気になる曲のオンパレード(≧∇≦)
そして花育
花育では、五感をフルに使って、ありのままでいいんだよと心の安定感をもたらします
究極の癒しのコラボレーションです
こちらのコラボ企画、先着30組となっておりますo(^-^)o
お申し込みはお早めに… ブログからの申し込みは、下の方にあるまみいももというボタンを押してもらって、メッセージをお願いします
のんちゃんでしたm(_ _)m
Posted by まみいもも at
20:34
│Comments(0)